2025年3月25日
女性社員を増やし、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
2025年4月1日~2027年3月31日までの2年間
目標1:女性の採用人数を増やし、全社員に対する女性社員比率を 13.0%以上にする。 |
---|
2025年4月~ | 女性の採用を増やす方針と目標の設定 |
---|---|
2025年4月~ | 女性採用担当者を採用し、育成する |
2025年4月~ | 女性リクルーターを任命し 、5名以上育成する |
2026年1月~ | 女性に分かりやすい採用ツールを作成する |
2026年3月~ | 女性採用担当者による、女子学生向け説明会を実施する |
目標2:働き方改革に向けた取組を実施し、時間外労働の上限規制(※)違反者を0名にする。 ※時間外労働の上限規制内容 ・月45時間越えを年間6回以下 ・2か⽉~6か月平均が80時間未満 ・⽉100時間未満 |
---|
2025年4月~ | 全社員を対象に残業規制についての発信を行う。 |
---|---|
2025年5月~ | 毎月の所定外労働の状況を確認し、45時間超えの社員には所属長から状況確認を行う。(毎月継続する) |
以上